1986年4月、秩父鉄道上長瀞 |
■東武東上線は「近くて遠いお隣さん」
私にとって東武東上線が「近くて遠いお隣」という存在になったのは鉄道に興味を持ちはじめた小学生のころからだ。西武池袋線沿線に住んでいて、自転車でちょっと行けば東上線に出ることはできた。大山のGREENMAXまで動力ユニットを買いに行ったからね。
ふだんから池袋で山手線の隣のホームの東武電車をよく見ていたし、家族で秩父へ観光で出かけると秩父鉄道線内で停泊中の8000系電車をよく見ていた。そう、池袋発の直通特急『みつみね』号と『ながとろ』号だ。『みつみね』号は三峰口に、『ながとろ』号は上長瀞で夕方まで昼寝をしていた。いまの西武鉄道直通4000系電車と同じように、1980年代には秩父線内で間合い運用に入ることはなかった。
そういえば私が「非鉄」だった2000年前後に秩父へ乗り入れていた西武新101系電車は、三峰口〜寄居間で間合い運用に入ることもあったようだ。そのころは私自身はあれだけ好きだった秩父にも訪問する回数も少なくて寡聞ながら知らない。
もっとも、東武8000系電車は1990年代でもそうだったように、6両編成で秩父鉄道線内では輸送力過剰だったろう。秩父鉄道の電車でも4両編成から3両編成に置き換わる時期だったのだから。
1988年3月、武州日野-武州中川 |
■東上線始発の特急列車に乗ってみたかった
ほかにも、三峰口には国鉄(JR東日本)からの115系電車『みつみね』号も乗り入れてきていて、秩父鉄道の急行『秩父路』の300系電車とともに留置されていた。だから休日の三峰口は昼前から夕方にかけてなかなか楽しめる場所だった。昼下がりの三峰口にいると西武鉄道からの直通列車である4000系電車などのいろいろな車両を見られる、というのはSLパレオエクスプレスや車両公園のあるいまも同じだろうか。
そんな東上線からの秩父鉄道直通『みつみね』号や『ながとろ』号は私はいつも見かけるのに、残念ながら秩父鉄道線内でしか乗ったことがなかった。当時は西武池袋線の江古田に住んでいたので、池袋まで乗って西武線に乗り換えればいいのに、と思っていたのに、親が遠回りでの帰宅を嫌がってできなかった。もっとも秩父線内で東武8000系電車に乗るのは、夏の冷房が入る時期はうれしかったけど、それ以外の時期はせっかくの秩父鉄道の電車に乗れないのがくやしいヲタ心満載な少年でもあった。まだ、そのころには秩父鉄道所有車両に冷房車が存在しなかった。
1986年10月、小川町 |
■9000系電車第一編成が色あせながら走っていた
そこで、中学生になってから友人と秩父鉄道の急行『秩父路』に乗りに行ったときには、わざわざ東武東上線寄居経由で出かけた。そのときはまだ営団地下鉄(当時)有楽町線乗り入れ前で、9000系電車は試作編成の9001編成しかなく、その9001編成に池袋から小川町まで乗れたのがうれしかった。いまでこそありがたがっている8000系電車は東上線内ではありふれていた。なにしろ「私鉄の103系」だ、おもしろみがないほどたくさん走っていた。
結局、そうこうしているうちに自分が鉄道趣味から離れてしまい、そのあいだに東武鉄道が秩父鉄道への直通運転をやめてしまったから、東武東上線の池袋発の秩父鉄道直通列車にはついに乗れなかった。
■いま考えると東武東上線の変貌前夜だった
思えば1980年代の東武東上線は激変の時期にあった。1981年から85年にかけての73・78系電車の引退と1981年の9000系電車の試作車の登場、1987年からは量産車もデビューした。さらに1983年の10000系電車の登場。そして、1986年からは8000系電車の更新による塗装と前面デザインの変更、仕上げは1987年の一部複々線化と営団地下鉄有楽町線との直通運転の開始だ。
1990年9月、柳瀬川付近 |
■「木の床電車」の思い出も
73・78型電車の記憶はわずかながらにある。我が家では毎年ゴールデンウィークや夏休み、秋になると森林公園へサイクリングに出かけていた。たいてい乗るのは8000系電車なのだけど、ときどき「厳しい顔つきで木の床で大きな音がする電車」に乗った記憶があるから。後年、これが7300・7800系電車であることを知る。
ただし、写真に撮ることはできなかった。父親のお下がりのカメラでわずかなりとも鉄道を撮ろうとし始めたころに、越生線や小川町〜寄居間からも撤退し7800系電車が5000系に改造されてしまったからだ。
オープン直後の東武動物公園で7300系電車保存車(モハ7329)を見た記憶もある。かの「カバ園長」がテレビコマーシャルに出ていた東武動物公園はまだまだ園内が造成中で原っぱだらけで、広々した様子が楽しかった。一度だけ訪問したことがあり、夏の午後に妹と7300系電車の保存車のそばで、ずっと四つ葉のクローバーを探しまわった。そんな小学生だった私と幼稚園児だった妹もはやアラフォーだ……。その思い出を壊すのがいやで、それ以来30年以上東武動物公園とはごぶさただ。
1984年5月ごろの坂戸駅。東上線車内より 看板の高校はいまは名称も変わり共学校だ。 背後のビルは現存するが「歌謡スナックサラリーマン」はもうないようだ |
本文中の写真は現在にいたるまで筆者は他サイトに使用を一切認めておりません。上記写真はあくまでも筆者自身が撮影し公開した原本であり著作権と編集権、使用権は筆者が留保しております。