2013年11月19日火曜日

【東武鉄道関連記事】甘~い「東武ん」不足のビターデイズ


■「東武ん」補給をしたくなった
先日、寄居周辺で秩父鉄道1000系を撮った日は、都心から寄居への移動に久しぶりに東武東上線を使った。

穏やかに暖かく晴れた日で、池袋ではのんびり10000系電車の快速列車が客待ちをしていた。東上線に乗るのは思えば、春の秩父鉄道わくわくフェスタ以来だ。そのときも、川越市から下り方向にしか乗っていない。

だから、副都心線直通運転開始以降の東上線の列車種別の変更をよくわかっておらず、「快速」なんて平気かな、などと心配になる。まあ、乗ったらほとんどうたた寝しているので、小川町行きに乗れたらどれでも平気なのだが。

小川町からは「おばさん声」の自動放送の8000系パンダ顏ワンマン車に乗り換える。英語だけどこででも聞くあの人なのも不思議だ。それにしても毎回毎回おばさん声なんて書いているけど、私このおばさん声がそんなに好きなのだろうか。きちんと言い換えると「妙齢の女性の落ち着いた声」ですね。

■東上線小川町以遠は素敵だよね
それにしてもこの末端区間は素敵だな、撮影しやすい場所が限られるけど、ここを動態保存の8111編成が走るところを見たいな、と思っていた。

そこでようやく翌日が森林公園の東武ファミリーフェスタで、末端区間をその8111編成が走る旨を遅まきながら知った次第。しかも朝。なんという無慈悲……残念ながらその日は先約があって動けないのだ。というわけで、今年は8111編成を東上線で撮るのはあきらめた。ああ、なかなか東武が撮れない。

■東武博物館所属保存車8111編成、東上線にカモーン!
そういえば思い出したけど、去年はこのイベント関連の臨時列車が川越市まで走り、撮影に行ったのだった。写真は昨年撮ってかろうじてお見せできるような写真と、野田線内で撮って以前もお見せしたもの。





ほんとうに、また東上線に来てくれよな、8111編成!  できたらもっと撮りやすい時間にね。あと、どこかでどんなに忘れたい黒歴史であってもセイジクリーム化も希望。つらかった時代を忘れないためにも。

■秩父鉄道を走るところを見たい
そして、毎回書いてますけど、秩父鉄道乗り入れ可能な2R車(秩鉄ATS搭載2両編成)をこのツートンカラーにするか、動態保存車8111編成にも秩鉄ATSを積んで、リバイバル特急みつみねorながとろ号カモーン!  川越市→寄居→三峰口(上長瀞、でもいまは留置できないから秩父か影森までかな)でも充分だからさあ。パレオの走らない季節にぜひ。