ヲキ・ヲキフを置いてこのあと茶デキは武川へ回送 |
■春らしい日差しの日に……鉱石貨物列車は運休
秩父地方で積雪があった翌日、沿線を訪れた。午前中は日陰にわずかに前日の積雪が残っていたものの、日差しはすでに春そのものだ。あたりはとても明るく暖かい。スギ花粉の飛散量も多かったけどな。
というわけで、ごあいさつが遅れてすみません。あらためて、全国の東急8000系列電車ファンのみなさん、こんにちは! そして、秩鉄ナナハチファンのみなさんも、おひさしぶりです! 今日はよい子のみんなが大好きな秩父鉄道の元東急車のお話です。いろいろと多忙にかまけて秩父に来られないでいるあいだにすっかり春になってしまいました。宝登山のロウバイだって見頃は終わっちゃったよ……。
けれど、春先の積雪を抱く武甲山の麓で、ヲキ・ヲキフに囲まれているナナハチを見て、秩父鉄道に来たなあ! という感慨をいだいたから、まあいいや。うん、やっぱり私は秩父が好きだな、と再認識した。
■そこへ7001編成のお出まし
そこへ上り電車としてやってきたのは、7000系7001編成だった。秩父鉄道の現役電車の大半がいまや元東急車で占められているとはいえ、第一編成がこう集うところは、そうそう見たことはない。駅ホームにいて撮れなかったけれど、もし踏切にいたら「元東急車第一編成大集合絵巻」を撮ることができたなあ。
【撮影データ】
ともかく、前日の大雪のために施設点検を行ったためか、あるいはJR高崎線が不通になった影響なのか、この日は鉱石貨物列車は全面運休だったようだ(3月21日追記:熊谷工場の点検のため4月中旬まで鉱石貨物列車は運休のようです)。武州原谷にも電気機関車の姿はなく、影森で見かけた茶デキことデキ507号機もこのあと、7204列車として単機回送していった。三輪線も構内に列車が入れないように目印してあった。このあと夜まで影森と長瀞のあいだをうろうろしていても、まったく鉱石貨物列車に遭遇できなかった。
■7801編成と7501編成がいるぞ
ありゃりゃ。三輪線を狙ってきたわけでもないからしかたがないなあ、と思って影森駅構内を見渡すと……。ナナハチ(7800系電車)と入れ替えをしている7500系電車はどちらもトップナンバー(第一編成)だった。
というわけで、ごあいさつが遅れてすみません。あらためて、全国の東急8000系列電車ファンのみなさん、こんにちは! そして、秩鉄ナナハチファンのみなさんも、おひさしぶりです! 今日はよい子のみんなが大好きな秩父鉄道の元東急車のお話です。いろいろと多忙にかまけて秩父に来られないでいるあいだにすっかり春になってしまいました。宝登山のロウバイだって見頃は終わっちゃったよ……。
けれど、春先の積雪を抱く武甲山の麓で、ヲキ・ヲキフに囲まれているナナハチを見て、秩父鉄道に来たなあ! という感慨をいだいたから、まあいいや。うん、やっぱり私は秩父が好きだな、と再認識した。
なにしろ、出庫準備で通電中のナナハチ第一号機(じゃなくて、7801編成)が、かつてここで同じようにパンタグラフをあげていた800系電車(元小田急1800系電車)や1000系電車(元国鉄→JR東日本101系電車)をほうふつさせる気がして……あっ、ナナハチをはだ色と小豆のツートンカラーにしたらよく似合うのでは。
7501編成は6000系電車と向い合ってしばしのお昼寝に |
■そこへ7001編成のお出まし
そこへ上り電車としてやってきたのは、7000系7001編成だった。秩父鉄道の現役電車の大半がいまや元東急車で占められているとはいえ、第一編成がこう集うところは、そうそう見たことはない。駅ホームにいて撮れなかったけれど、もし踏切にいたら「元東急車第一編成大集合絵巻」を撮ることができたなあ。
ここで7001編成が来るとはなんだかおもしろい |
Nikon D7200/AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>/RAW/Adobe Photoshop CC