■エイジ・オー駅にてパンダ顔を見かけてクハっ!
高崎線沿線に出かける途中の大宮で、豊田の189系電車に遭遇した日の続きだ。昼過ぎに用事を終えて、アリコベールのある「エイジ・オー」駅に戻ってきて、下りホームで列車を待っていて、上りホームの列車案内表示を見ていた。「通 過」……貨物列車だろうか。
だが、遠くから接近してくる列車の顔つきがなんだか……クハっ! 高崎線系統で見かける可能性のある「105系電車顔」「パンダ顔」ということは107系じゃあああん! 総員迎撃体制に入れ! 主砲零距離射撃用意! 各個撃破せよ!
■大宮車セに入場するところかな
R17編成というやつらしい。大宮車両センターへの検査入場かなにかなのだろうか。重々しい急行型由来の走行音を響かせながらゆっくりと接近してきたために、カメラを向ける余裕があったのはさいわい。ただし、私の後ろからは下り走ルンですヨ231系電車が接近してきているので、ちょっぴり緊張した。
■やべえ、2連だといいじゃんか
■大宮車セに入場するところかな
R17編成というやつらしい。大宮車両センターへの検査入場かなにかなのだろうか。重々しい急行型由来の走行音を響かせながらゆっくりと接近してきたために、カメラを向ける余裕があったのはさいわい。ただし、私の後ろからは下り
■やべえ、2連だといいじゃんか
107系電車は1M方式で、最低編成単位が2両編成であることは知っている。ところが、両毛線や信越線、上越線で見かけたり乗ったときには、いずれも4連を組んでいる姿を見るばかりで、2連で走る姿を私自身が見たことがなかった。だから165系電車由来の下回りにこそ心引かれても、被写体としてはあまりおもしろみを感じなかった。塗装のせいかなあ。
ところが、私はどうも「2連で走る電車」に萌えてしまうらしい。単行で走る電車も萌えるのだけれど、2連のほうがより好みだ。2連で走る姿を目にして「107系、意外とブサかわいくていいじゃん☆」という、いまふうにいうところのあらたな「気づき」を得たぜ。
【撮影データ】
Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S./RAW/Adobe Photoshop CC