2018年10月4日木曜日

【2018年夏関西リハビリ鉄記事】懐かしい103系電車に会いに奈良線へ その4.「稲荷駅にて」

いきなり103系きはった!

■インスタ映えの聖地で103系来いと叫ぶ
行口コミサイト「トリップアドバイザー(TripAdvisor)」による「外国人に人気の日本の観光スポットランキング(Top30 Attractions in Japan by International Travelers 2018)」で3年連続1位なのが、京都・伏見稲荷大社なのだそうだ。昨年秋に仕事で訪れて心底おどろかされた。平日夕方なのに観光客がとても多くて。そして、海外からの観光客もとても多い。

そのときのことだ。クライアントが依頼したタクシーに乗って出かけていたので、稲荷駅下り方の踏切で列車の通過を待っていた。すると、うぐいす色の103系電車が混雑した稲荷駅に停車し、たくさんの客を降ろして再び発車する様子を目にして、「103系電車がまだこうして活躍しているんだなあ」と深く印象に残った。

そこで、この夏のお盆期間に奈良線を訪問するならば、あの稲荷駅のようすも写したいと思った。

■なんとこの日の103系電車は1運用のみ!
あらかじめ稲荷に行くと決めたので、大阪都心から京阪電車に乗って伏見稲荷をめざした。JRを使わなかったのは、京阪電車に乗ってみたかったから。そうして京阪伏見稲荷駅からJR稲荷駅にたどり着いたら、いきなり奈良行きの103系電車が現れた。それが冒頭の写真だ。

ところがですねえ。往路の京阪電車での移動中からだんだん積乱雲が発生しているのが見えて、このときあたり一帯は暗い曇り空。しかも、この日の日中は103系電車は1運用しか走っておらず、写真に写っている奈良行きが戻ってくるまでだいたい2時間ほど待ってみたものの。暑くていやになった。103系が去ってからは晴れるとか、なんだよう。そこで、次回にリベンジを誓った。

2018年の奈良線を象徴するかのように205系1000番代車が活躍


青い空によく似合う

103系が戻ってくるまでにほかにもいろいろ写し方を考えたり

琵琶湖疏水の橋の上も涼しくなかった

■改めて通ってみてなんとか撮影成功
そうして後日、JR稲荷駅そばに再びやってきた。こんどは京阪の深草駅で降りた。すると、伏見稲荷駅の喧騒がうそのように静かだ。暑さに備えてスーパーマーケット「フレスコ」で凍らせたペットボトル飲料も手に入れて待った。

そうしてまずは30mm相当で撮った。この日は103系電車が2運用だったのもよかった。同じ場所の写真ばかりも飽きるので、踏切をひとつぶん移動して、めずらしく編成写真っぽくも撮ってみた。ただし、85mm相当だと障害物検知センサーが邪魔だ。それにしても、京都ってなんて暑いんだよ! 

ようやく103系を撮れた

障害物検知センサーがアレだけど

なんとなく色味に引かれて

伏見稲荷にもきちんとお参りしたよ!


【撮影データ】
Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II/LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S./Adobe Photoshop CC 2018