ラベル
中央東線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
中央東線
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2019年12月4日水曜日
【国鉄103系】ATC対応車のことを思い出す日々
›
1987年2月、高田馬場 ■103系電車が山手線や埼京線を走っていたなんて知らないだろ さ る10月で川越線・八高線から209系電車3100番代車が運用離脱したのだそうだ( 2020年1月追記:また運用が復活した説もあり。ただし筆者自身は裏とりできていません。ご注意く...
2018年1月2日火曜日
【ごあいさつ】2018年もどうぞよろしく……と元旦の多摩川で189系電車を撮りながら
›
■いつもご愛読いただきありがとうございます 親愛なる読者のみなさん、などという呼びかけは筆者が好きな翻訳小説のようですが。このブログに足を運んでくださるみなさんに、年末のごあいさつもしないまま年を越してしまいました。そこで、遅ればせながら新年のごあいさつをさせてくださいね。...
2017年3月19日日曜日
【日本国有鉄道1987年3月】「国鉄型通勤電車」がいた頃のこと
›
■アニメに出てくる鉄道シーンにぐっとくる年度末 年度末である3月はなにかとあわただしい季節だ。といういいわけのもとにブログも各種SNSも更新がなかなかできないでいる(まことにすみません)。 そうして、趣味の撮影に出られないでいるあいだに、いまさらながらに映画『君の名は。』...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示