ラベル
国鉄115系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
国鉄115系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年3月1日日曜日
【秩父鉄道1980年代】国鉄民営化のころの秩父鉄道乗り入れ列車『みつみね』号と秩鉄貨物列車
›
秩父鉄道乗り入れ国鉄115系電車『みつみね』号サボ(1985年8月) 秩父鉄道乗り入れ115系電車『みつみね』号、御花畑(1985年8月) ■フィルムスキャナーの設定を変えて……ブログの誤記に気づいた フィ ルムスキャナーのNikon SUPER COOLSC...
2019年12月3日火曜日
【JR武蔵野線PETIT撮影記事】2010年12月3日、豊田車両センター所属115系電車M40編成による快速『むさしの』号最終日
›
ハトも『むさしの』号をお見送り ■あれから9年経つわけか 昨 日、大宮と八王子をJR武蔵野線を経由して走る『むさしの』号を記事にしてから思い出した。八トタ(豊田車両センター)所属115系電車M40編成が専属で充当される臨時列車だった快速『むさしの』号が、定期列車化され...
2019年12月2日月曜日
【JR武蔵野線PETIT撮影記事】『むさしの』号のこと
›
■「貨物線経由の旅客列車」が好きらしい 相 鉄JR直通線(新横浜線)の列車が東海道貨物線を走るところを見ていて、ふと思い出したのは、JR武蔵野線経由の列車『むさしの』号のことだ。 埼玉県南部の西武沿線に在住している筆者は、ときおり所用で大宮を通る。たいていはJR川...
2017年8月29日火曜日
【JR東115系1000番台PETIT撮影記事】あれれ、正面方向幕が使用停止に
›
■置き換えが進むさまを見て 上信電鉄や上毛電気鉄道を訪問するために先日、高崎や前橋に数回降り立った。そのたびに、高崎支社の両毛線、信越線、吾妻線、上越線の普通電車の211系電車への置き換えが進んでいることを目にした。新前橋や下新田、高崎の電留線には107系電車や115系電車...
2016年8月25日木曜日
【JR両毛線撮影記事】115系電車最後の夏
›
■いよいよ恐れていた日が来た JR東日本高崎支社が、高崎地区で運用している115系電車1000番台車と107系電車を8月22日(月曜日)より置き換えることは、すでにWeb上のあちこちで既知のことらしい。 高崎支社より9日発表されたプレスリリースに よれば、「211系リニュー...
2016年2月12日金曜日
【JR両毛線撮影記事】115系1000番台を撮る
›
■両毛線の115系電車を撮ったのだ 三が日に上毛電鉄デハ101号車を撮りに出かけた帰りに、JR両毛線を撮りに出かけたことはすでに記事にした。先頭のパンタグラフを上げて走る211系3000番台車がカッコいいなあと思っていたけれど、ここにご覧になる方のうち鉄のお仲間のみなさんで...
2015年6月28日日曜日
【JRE115系PETIT撮影記事】高崎の115系1000番台湘南色に萌える
›
■高崎で見る115系電車6連にぐっとくる 先日来から所用でときおり前橋から桐生にかけて、つまり上毛電鉄沿線を訪問する機会がある。つい先日も午前9時頃に高崎で両毛線の電車(正確には、高崎線から直通する前橋行き走ルンです)を待っていると、下り方面から115系がやってきた。とこ...
2015年3月19日木曜日
【お仕事ついで鉄活動記事】115系1000番台湘南色ばんざい!
›
■高崎名物はだるま弁当ではなくて115系電車だ さて、先日の前橋方面での出張でうれしかったことは、湘南色の115系電車1000番台車をほんの少しだけ写して、さらに乗ることができたこと。115系はご存知のとおり、直流電化区間の近郊型電車の傑作として長らく首都圏をはじめ、各地方...
2015年1月9日金曜日
【秩父鉄道1980年代】1985年8月、影森にて300系電車を見る
›
国鉄115系1000番台「みつみね」号(御花畑) ■秩鉄6000系電車のリバイバルカラーを見て思い出したのは さて、年始に武甲山の麓の駅で秩父鉄道6000系電車6003編成急行リバイバルカラーの急行「開運」号を見たとき、私の記憶の奥底にある映像が脳裏に甦るのを感じ...
2014年1月19日日曜日
【211系&115系PETIT撮影記事】「耐寒耐雪装備」に惹かれる私
›
両毛線211系3000番台と吾妻線115系1000番台 ■霜取りパンタグラフのある211系はいいよね 霜取りパンタグラフのある電車といえば、私の住むところからもっとも近くに存在する電車として両毛線用に用いられている211系3000番台を挙げるべきだろう。もともと、耐寒耐雪...
2011年12月10日土曜日
【富士急行1980年代】1988年2月、富士急の雪の日。JR中央東線115系山スカ
›
■115系電車が最後の国鉄近郊型になるか 113系電車の牙城だった房総半島がいまや走るんです209系電車に席巻されたいま、抑速ブレーキがついた113系の勾配路線対応型ともいえる115系電車は東日本では最後まで残る国鉄型車両になりそうな勢いだ。
2010年11月2日火曜日
【しなの鉄道2010年11月】169系S52編成復活湘南色編成撮影記(その2)
›
【前回のあらすじ】 珍しく夜行バスで秋のしなの鉄道撮影に来た「私」は、雨の日の夜明けの暗さと寒さ、そして空腹と坂城駅構内の石油の匂いにめげそうになりつつも、復活湘南色塗装のしなの鉄道169系S52編成快速「しなのサンライズ」号を撮ったものの。朝一番の撮影ですっかり気が...
2008年11月19日水曜日
【八トタ115系M40編成快速「むさしの」号2008年11月】「国鉄色を撮りに」(その3)
›
豊田の115系M40編成のことを思い出した! 【前回までのあらすじ】 出張帰りにしなの鉄道に立ち寄り、出戻りしみじみ鉄活動として復活湘南色の169系電車編成を撮影した「私」。二日酔いでへろへろしながら、まあなんとか撮ったところで、169系は戸倉で入庫した。日も沈んだところ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示