ラベル
西武5000系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
西武5000系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2024年10月17日木曜日
【西武&秩父鉄道撮影記事】「よこぜ車両基地フェスタ」と後藤工式デフC58363を掛け持ちで撮った話
›
ねらっていないのに、眼の前にこいつが止まって笑った ■10年以上ご無沙汰していた横瀬へ 10月の3連休初日に、西武鉄道横瀬車両基地で「ちちぶ&よこぜ車両基地フェスタ2024」が行われた。横瀬車両基地の一般公開は基本的には毎年秋に行われている。子どもがまだ幼かったころに数回訪問した...
2015年1月10日土曜日
【西武鉄道1980年代】1986年8月、西武秩父線の主役たちと秩鉄クハニ23号
›
E851(851号機)、横瀬 ■1986年の西武秩父線 さて、先日のエントリーでは1986年8月に秩父鉄道300系電車を見たこと、そしてその際に秩父鉄道線内で乗った電車が国鉄から乗り入れてきた115系電車の上野発の臨時列車『みつみね』号だっということをお話しした。ちなみに、どう...
2014年7月28日月曜日
【鉄道史跡散歩】入川森林軌道跡を訪ねて(後編)
›
■渓谷軌道跡がよく残されているわけ 入川渓谷軌道は戦前に敷かれた、だが、その後昭和58年にわずかなあいだに復活したとのことだ。そのおかげで軌道がよく残されている。 ただそれでも、もう30年も前の話だ。特に、この冬の大雪の雪解けによるものか、川に接した側の線路が斜面に落ちてい...
2014年1月11日土曜日
【西武鉄道1980年代】1986年の新101系と5000系レッドアロー
›
ヘロヘロの柵と自動車も昭和っぽい ■昭和61年春の西武新101系電車と5000系電車 さて、昨日は1986年春の西武池袋線江古田駅周辺を行き来する101系初期車の様子をご覧に入れた。今日は新101系と5000系レッドアローをお目にかけようと思う。つい最近まで池袋線で見ら...
2012年10月1日月曜日
【西武新101系撮影記事】西武トレインフェスティバル2012 in 横瀬に行く
›
この横顔が撮れたなら私はもう満足 ■2012年横瀬にて 昨 日9月30日(日曜日)、西武ヲタのはしくれであり沿線住民の一人である私は、もちろん横瀬まで行ってきた。年に一回だけのイベントであり、堂々と横瀬車両基地に入ることができる「西武トレインフェスティバル2012 in...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示