2019年10月31日木曜日
【チラシの裏】写真術は科学なのだ
›
■「一眼レフ世代」だから 昨 年から今年にかけて、ニコンZシリーズ、キヤノンEOS Rシリーズ、そしてパナソニックのLUMIX SシリーズとLマウントアライアンスのシグマfpの登場により、ソニーα7シリーズの独壇場だった「35ミリフルサイズフォーマット」のレンズ交換式ノン...
2019年10月27日日曜日
【上毛電気鉄道撮影記事】令和の秋をデハ101が駆ける
›
いつもと同じ写真だけど、好きだからいいの ■昭和3年生まれが駆ける 令 和元年になっても走行可能状態が維持されて、イベント時に元気な姿を見せる昭和の鉄道車両はほんとうに数を減らしつつある。そして、かの琴電に見るように動態を維持する保存は永続的なわけではない。上信電...
2019年10月21日月曜日
【上信電鉄PETIT撮影記事】上信電鉄感謝フェア2019にて
›
下地を整えているんだね ■検修庫のなかを見たくて 台 風のせいなのか、すっきりと晴れない日が続く。それでも、休日ごとにいろいろな鉄道イベントもあって、さあどうやって撮ろうかと頭を悩ませる。 さる週末の10月20日(日)にも、群馬・高崎では「上信電鉄感謝フェア2019」が...
2019年10月14日月曜日
【西武新101系撮影記事】「西武秩父線開通 50 周年記念セレモニー」開催。「101系記念列車」を撮る……池袋線内で
›
ありふれた高麗駅の日常の光景のように見えるけれど ■西武秩父線開業50周年記念列車にチョイ乗り 先 日の近江鉄道訪問記事のなかでも書いた ように、本日10月14日(月・祝)に西武秩父駅で西武秩父線開業50周年を記念するセレモニーが行われたようだ。それにあわせて、すでに...
2019年10月6日日曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】近江鉄道再訪 その2. トンネルを抜けて
›
■こういう天気の日に似合うのに 遊 佐未森の『夏草の線路』みたいだと思いながら、貴生川(きぶかわ)から近江鉄道の電車に乗った日の続きを書こう。八日市(ようかいち)から彦根に近づくにつれて住宅も増えて乗客も増える。そうして、ガチャコン電車はがたがたと大きく揺れながら彦根を目...
2019年10月2日水曜日
【上信電鉄撮影記事】トラトラトラ! ホワイトタイガー最後の日々のこと
›
たくさんの乗客を乗せて高崎に到着 ■さよなら「ホワイトタイガー」クモハ153-クモハ154 9 月23日(月・祝)に上信電鉄の150形クモハ153-クモハ154(元西武801系1801編成より改造)が営業運転を終えて、1週間ほど経ってしまった。 首都圏に残された最後の元...
2019年9月30日月曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】JR和歌山線・桜井線105系撮影記 畝傍にて、さよなら105系
›
橿原・今井町の蘇武橋より ■大和八木のミスドに逃げた 五 條市上野(こうづけ)のひまわり園と玉手(たまで)駅付近で和歌山線の105系をねらった日の続きだ。17時近くなってだいぶ日が傾いてきていたとはいえ、8月上旬では暑さはまだ弱まらない。そこで、近鉄吉野線と近鉄橿原線...
2019年9月29日日曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】JR和歌山線・桜井線105系撮影記 玉手にて
›
五条で長時間停車 空が青くなってきた ■こんなの暑すぎるで 五條市上野(こうづけ)のひまわり園で上下の列車を撮ったあと、大和二見まで戻った。言いたくないけれど、じつに暑くて行きに寄ったセブンイレブンでガリガリ君を買った。そのままイートインで食べようかと思って...
2019年9月28日土曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】JR和歌山線・桜井線105系撮影記 五條のひまわり
›
昭和43年製造、昭和59年改造かあ 吉野口から和歌山線についICOCAで乗っちゃった ■和歌山の105系電車の運行もあと数日か JR和歌山線・桜井線(万葉まほろば線)を走る吹田総合車両所日根野支所新在家派出所(近ヒネ)所属の105系電車の運行もこの週末が最後...
2019年9月26日木曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】近江鉄道再訪 その1. 夏草の線路
›
裾の四隅を削っていても、「西武電車」の雰囲気は変わらない ■「西武鉄道が好きな自分」をひさしぶりに思い出した 西武秩父線が今年で開業50周年になるという。西武秩父まで開業して半世紀たつという事実にもちょっとした感慨が湧く。けれど、筆者は「40周年記念行事」で新101系...
2019年9月25日水曜日
【関西リハビリ鉄2019夏】JR和歌山線・桜井線105系撮影記 櫟本再訪
›
■あたかも陶芸家が失敗作を壊すような 「ワ シの出したい柿の色はこんなんやない!」などといって、陶芸家が窯から出したばかりの自作の陶器を割る……などというものは、「食パンをくわえて授業に遅刻して走るドジな女の子」と同じくらい、ほんとうには存在しないものらしい。ようし...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示