2014年8月30日土曜日

【西武線PETIT撮影記事】妖怪ウォッチスタンプタリーをしに行く


朝晩の涼しさに夏の終わりをひしひしと感じている。でも、夏が終わるのだなと思わせるもうひとつのことは、子どもが宿題に追われていること。計画的にきちっとできない人らしいので、もう大騒ぎになる。

昨晩、帰宅時にダイヤ乱れがあり金曜夜であることから夜なのに朝ラッシュ並みの混雑だった池袋駅で、夏休み限定の妖怪ウォッチラッピング電車を見た。8月31日まで西武鉄道沿線で行われているスタンプラリーにあわせて運用公開しながら毎日走っている。池袋線小手指車両基地所属の20000系の8連なので、各駅停車運用におもに充当されるために、新宿線末端区間在住の私はいままで乗ったことがなかった。

その、宿題が終わらない子どもにエンジンをかけさせるために、妖怪ウォッチラッピング電車のことを話したら、運転終了間際の土曜日の午後になって、なんとか宿題が終わったのだそうで、スタンプラリーにいってみたいといいだした。それではまあ、行ってみますか。と地元駅に近いスタンプラリー台紙販売駅に行き1日フリー切符とともに台紙を手に入れる。その時点で14時半すぎ。「スタンプラリーは17時までですけど、大丈夫ですか」と親切な駅員に聞かれつつ。




もうこの時点で、スタンプ設置駅をすべて制覇することは無理なので、「景品がもらえる最低5駅をクリア」することとのみを目標とする。所沢から始めるとして考えた。池袋線系統設置駅は所沢に近いほうからだと、(所沢を除いて)西武球場前、ひばりが丘、石神井公園、練馬なので、同一方向で5つ集まらない。いっぽう、新宿線系統であれば、(拝島線・国分寺線)小川、(拝島線・多摩湖線)萩山、田無、鷺ノ宮、時間があれば西武新宿と5つ以上集めやすい。そこで、新宿線系統のみを攻略することにする。

なるほどね。新宿線系統にスタンプ台を置くけれど、池袋線にも乗客を集めたいからラッピング電車は池袋線のみとかいうことなのではないか、などと邪推したりして。

そこで所沢でスタンプ台のところに行ってみて驚いた。こんなに行列してスタンプを押すものなのか!

先ほどの疑心暗鬼は撤回する。この設置場所はむしろ、行列しても無難な駅にしかスタンプ台を設置できないということで決められたのではないか。もっとも、ラッピング電車が池袋線だけにしか走らないことを考えると、広告的には代理店なりが池袋線を希望したから、ということなのかも。ああ、旧武蔵野鉄道に負けてるよ、新宿線……(汗)。


国分寺線の3000系に久しぶりに乗ったり。いつもはラッシュアワー以外は閑散としている印象のある小川に行列ができていたり。多摩湖線の新101系を見たりしながら、と電車観察をしつつ。スタンプを集めていく。それにしても、萩山と田無、鷺ノ宮のスタンプ台はやっぱり空いていたなあ。他の路線から来る人はアクセスしやすい池袋線を中心に集めるのだろうし。




鷺ノ宮で16時45分になってしまったので、スタンプ集めはやはり5つで終了。駅員に印を押してもらい何やらカードをもらう。子どもはそれで充分満足したらしい。この子はコレクター的な要素は全然ないさっぱりした人みたい。

そういえば私、大人になって今日初めて「スタンプラリー」というものをやってみたのだった。鉄道が好きなのにいままでやったことがなかった。計画的に乗りつぶすという意味ではなかなか楽しいものなのだと初めて知った次第。


1日フリー切符はまだ有効なのでスタンプラリー終了後は池袋線にまわり、運用公開されているラッピング電車を待った。ところが仕業変更が行われたらしく、予想したスジで現れず、豊島園機織り運用になるはずが小手指行きとして現れた。でもまあ、乗れたからよし。車内はキャラクターのステッカーだらけで、子どもたちはみんなうれしそうだった。うーむ。ほんとうに流行っているのですな。



こうして夏休みももうおしまい。楽しいことはあっというまに終わってしまう。