ラベル
国鉄キハ20形気動車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
国鉄キハ20形気動車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年6月7日日曜日
【ひたちなか海浜鉄道湊線2015】キハ205が走っていた湊線の終列車
›
■湊線に通っていたときの話 ひ たちなか海浜鉄道湊線(以下、湊線と略)沿線の撮影に通っていたのは2015年のちょうどいまごろ。梅雨入りするかどうかという時期だった。茨城交通時代に何度か通って好きになった鉄道でありながら、なかなか足を運ぶことができず、2007年に訪問してか...
2015年10月13日火曜日
【ひたちなか海浜鉄道撮影記事】さよならキハ2004。平日早朝の旧型2連の勇姿を撮る(その2)
›
■那珂湊留置中の姿もいい ひたちなか海浜鉄道の早朝の2連は、那珂湊から阿字ヶ浦まで回送されてから始発の上り列車になり、朝のラッシュアワー後に編成を解かれるまで沿線を往復するようだ。勝田方からキハ205+キハ3710形というのがおもな運用なのかもしれないが、この時期はおおむね...
2015年10月12日月曜日
【ひたちなか海浜鉄道撮影記事】さよならキハ2004。平日早朝の旧型2連の勇姿を撮る(その1)
›
■キハ2004-キハ205のありし日の勇姿 ひたちなか海浜鉄道 の公式Webサイトによれば、JR東海から購入したキハ11の導入にともない、旧国鉄キハ22タイプの旧型気動車のうちキハ2004号車(元留萠鉄道新造車)が近く引退するという。それをうけて、この連休にはキハ2004が...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示