ラベル
Nikkor-Q Auto 135mm F2.8
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Nikkor-Q Auto 135mm F2.8
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年9月24日金曜日
【秩父鉄道5000系】秩鉄5000系電車のことをあれこれ思い出す日々
›
■元都営地下鉄6000形である秩鉄5000系電車を思い出した 秋雨が少々落ちつき好天の日が続いている。まだ台風シーズンは終わってはいないだろうから、警戒を緩めてはいけないだろうが。だいぶ日も短くなり、秋の虫の声も聞こえるようになり、秋の訪れをいやおうなしに感じさせる。もう9月も終...
2014年4月20日日曜日
【西武多摩湖線&国分寺線PETIT撮影記事】曇り空の日
›
2014年3月6日木曜日
【富士急PETIT撮影記事】富士急1200形(元京王5000系)を撮る
›
■京王5000系電車は好きになれなかった 何度か書いているけど、私は京王線の電車といえば名車5000系よりも6000系が好きな人間だ。京王帝都電鉄(当時)の高速化に果たした役割は大変大きいはずで、登場時には恐らくたいへん斬新だったろう5000系は、私が物心ついたときには「半...
2014年3月5日水曜日
【西武2000系初期車撮影記事】多摩湖北線で2000系初期車を撮る
›
あれ、2413編成! ■ぜんぶ雪のせいだ あの大雪のおかげで、先月上旬のことが相当大昔のように思えてならない。それほど強烈な印象を与えた積雪だったということなのだろう。今回のエントリーでお見せする写真も先月の上旬に、新101系を見るために多摩湖北線を訪れたときのものなのに...
2014年2月25日火曜日
【秩父鉄道デキ撮影記事】秩父路いぜん雪深し。なれど鉱石貨物列車は走る
›
波久礼で下り電車が追い抜いた鉱石貨物列車 ■東武東上線で大雪のあとの秩父地域へ来てみると 所用を済ませて日曜日午後に秩父を目ざしたのは、撮影が目的ではなかった。でも、念のために最小限の機材はかばんに入れていた。西武秩父線は「特別ダイヤ」だそうであてにならず、用事の関係もあ...
2014年2月16日日曜日
【富士急PETIT撮影記事】5000形電車、上大月にて
›
車掌が切符を回収するのですね ■ものすごい大雪だった 首都圏の大雪は洒落にならない降り方だった。雪に慣れない地方だから仕方ないとはいえ、積雪による想定外の事態が多数起きた。私が驚いたのは、パシフィコ横浜で開催中のCP+2014が15日土曜日は開催中止になったこと。同日未明...
2013年11月18日月曜日
【秩父鉄道1000系撮影記事】西日のなかをセンガタン快走!
›
■秋も深まるころに秩父に来た 寄居から秩父鉄道の電車に乗り換えて、かんぽの宿の最寄り駅に着いたら、駅の混雑ぶりに驚いた。なるほど、みかん狩りの季節ではあるらしい。寄居周辺でも木々が紅葉し始めていて、影森から先はきっときれいな山々が見られることだろう。今日は所用のあとにやって...
2013年6月15日土曜日
【西武多摩湖線撮影記事】最後の黄色い新101系263編成、今日も走ります
›
晴れ間の見える日に黄色い新101系が来るとやはりうれしい ■黄色い電車を撮りたいの さて、先日来より何度か多摩湖北線を訪れては最後の黄色い新101系である263編成を捉えようとしていた。いまは多摩湖線と西武園線にいるワンマン使用の新101系は白ばかりになり、多摩川線用の春...
2013年1月6日日曜日
【秩父鉄道7000系撮影記事】ヘンテコ顔7002編成、2013年も輝く
›
遠くのカーブを曲がってきたのは ライトが腰に二つある銀色で、 電子タイフォンだから…… 妙に表面がぼこぼこということはもしかして……? ■いま電車が来てほしいなとねがうと現れるのはあいつ 2009年11月のエントリー でもそうだったし、 2010年7月のエントリー でも言...
2012年12月5日水曜日
【秩父鉄道1000系撮影記事】秩父夜祭2012。1000系電車も走る
›
1000系電車同士の交換。 左が1001編成スカイブルーで右は1003編成オレンジバーミリオンII ■1001編成と1003編成の交換を見る いつもの駅で6000系急行列車を撮ったあとも、私はしばらくその場でたたずんでいた。とはいえ私でも理由なく小雨の中を真っ暗闇に立ったりしない...
2012年12月4日火曜日
【秩父鉄道6000系撮影記事】秩父夜祭2012。6000系電車臨時急行を撮る
›
荒川橋梁を渡って臨時急行6000系が登場! ■秩父夜祭の日は冷え込む 12月に入り連日冷え込みが増しつつある。思えば、秩父夜祭の行われる12月3日はいつもとても寒い日のような気がする。雪が降ったり冷たい雨だったり。川越祭りが終わると急に冷え込むと言うけれど、秩父夜祭もま...
2012年8月18日土曜日
【小湊鐵道ついで鉄記事 その2】「昭和過ぎる」小湊鐵道で往復する
›
■めざせ養老渓谷 町内会のお祭りや夜の車庫を見たりして、五井駅とその周辺で楽しい夜のひとときを過ごした翌朝、小湊鐵道で養老渓谷を目指すことにした。 本来は私たちは海水浴に来たはずなのだけど、海で遊んでみた子どもは「うみはしおみずがしみるからなあ」などという。そこで海では...
2012年8月17日金曜日
【小湊鐵道ついで鉄記事 その1】「昭和過ぎる」小湊鐵道。五井にて
›
■フリー切符を買ってお盆の房総半島へ 夏らしい暑さが続きながらも、朝晩には秋の気配が感じられるようになってきた。海水浴もお盆過ぎにはシーズンオフになってしまう。 先日、房総半島に子どもと二人で出かけてきた。海水浴をしたことのない子どもと泳ぎに行くのが目的なので、鉄道を線...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示