ラベル
Jupiter-12 35mm F2.8
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Jupiter-12 35mm F2.8
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2022年11月16日水曜日
【カメラ機材の話】ソニーα7IIを修理に出したら1週間で完了して驚いたというお話
›
修理から帰ってきたα7II ■ソニーα7IIが不調だった ソニーα7IIを友人から借りている。M42スクリューマウントとL39ライカスクリューマウントレンズあるいはマニュアルフォーカスのSタイプAIニッコールレンズなどの、オールドレンズを使うことがおもな用途であり、ソニー純正でも...
2021年8月23日月曜日
【ロシア1990年代】さよなら、モスクワ市電のタトラT3SU
›
パンタグラフが大きいところが 見慣れなくて新鮮だ ■モスクワ市電のタトラT3SUが引退 先日、Twitterのタイムラインで残念な知らせを見た。 いわく、 モスクワ市電で用いられているチェコスロヴァキア*製車両TATRA(タトラ)T3SU、正確にはその車体を利用した更新車両が、市...
2020年9月22日火曜日
【上信電鉄撮影記事】2019年9月23日、上信150形153-154編成「ホワイトタイガー」運用最終日の奇跡
›
■上信電鉄150形153編成の引退から1年 上信電鉄への700形電車の導入により1年前のちょうどいまごろ、2019年9月23日に150形電車153編成(クモハ153-クモハ154の第2編成。以下153-154編成と略)は最後の営業運転を行って運用離脱をした。この電車は首都圏に残さ...
2019年11月3日日曜日
【秩父鉄道撮影記事】「おかげさまで創立120周年☆ちちてつサンクスフェスタ」記念! その1 蒸電運転列車と東武8000系電車が三峰口へ
›
■すばらしい秋晴れに恵まれて 朝 起きて窓の外を見るのがいつも楽しみだ。日の出のころに目覚めるとなおのこと楽しい。その時間にだけ見られる空の表情というものがあるからだ。11月2日の朝はむしろ雲が多くて、晴れてはいても太陽は雲間から顔をのぞかせるといった感じ。だから、西武池...
2019年10月27日日曜日
【上毛電気鉄道撮影記事】令和の秋をデハ101が駆ける
›
いつもと同じ写真だけど、好きだからいいの ■昭和3年生まれが駆ける 令 和元年になっても走行可能状態が維持されて、イベント時に元気な姿を見せる昭和の鉄道車両はほんとうに数を減らしつつある。そして、かの琴電に見るように動態を維持する保存は永続的なわけではない。上信電...
2019年10月21日月曜日
【上信電鉄PETIT撮影記事】上信電鉄感謝フェア2019にて
›
下地を整えているんだね ■検修庫のなかを見たくて 台 風のせいなのか、すっきりと晴れない日が続く。それでも、休日ごとにいろいろな鉄道イベントもあって、さあどうやって撮ろうかと頭を悩ませる。 さる週末の10月20日(日)にも、群馬・高崎では「上信電鉄感謝フェア2019」が...
2019年10月2日水曜日
【上信電鉄撮影記事】トラトラトラ! ホワイトタイガー最後の日々のこと
›
たくさんの乗客を乗せて高崎に到着 ■さよなら「ホワイトタイガー」クモハ153-クモハ154 9 月23日(月・祝)に上信電鉄の150形クモハ153-クモハ154(元西武801系1801編成より改造)が営業運転を終えて、1週間ほど経ってしまった。 首都圏に残された最後の元...
2019年9月13日金曜日
【ソ連製ライカスクリューマウントレンズ関連記事】心境の変化で放置していたソ連製ライカスクリューマウントレンズを使い始めた話
›
■おかしいね……涙が止まりませんよ 「気 まぐれを許して」とかつて椎名林檎が歌っていたものだっけ。ここ二週間ほど筆者はライカスクリューマウントレンズにすっかり夢中だ。しかもソ連製の。大学生のころから社会人になった20年ほど前にロシアに行って、あるいはネットオークションなどで...
2019年9月11日水曜日
【上信電鉄撮影記事】上州路は激変の最中なり
›
■1年半ぶりにようやく上信電鉄へ 台 風到来の季節になると、どういうわけか上信電鉄を訪ねたくなる。はじめて訪問したのも確か9月の終わりのたいへん暑い日だった。そういう理由ではないにせよ、ひさしぶりに上信電鉄を訪問した。最後に行ったのは昨年の年始だったから、1年半とちょ...
2015年9月26日土曜日
【共産「趣味」こぼれ話】オスタルギーという妖怪
›
赤の広場に現れるレーニンおじさん。いまやプーチンおじさんもいる ■オスタルギーという名の妖怪が彷徨っている おっとっとさんのいうところの「共産趣味」か、あるいはドイツでいうところの「オスタルギー」か。これは「オスト(東)」と「ノスタルギー(ノスタルジー、郷愁)からの造...
2015年6月16日火曜日
【チラシの裏】路面電車の行き交う町にて
›
■路面電車が通り過ぎるのを見ながら 曲がり角に連柱のある古いビルが建っている。その曲がり角をときどき、中央駅行きの路面電車がやってくる。信号待ちで一時停止したあと、ゆっくり起動する際にチンチンと鐘を鳴らしてパンタグラフからばちばちとアークが飛び、大きな音があたりに響く。 そ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示