ラベル
国鉄101系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
国鉄101系電車
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2021年10月9日土曜日
【秩父鉄道2009〜2012】1000系電車1007編成「秩鉄リバイバルカラー」(チョコバナナ)のいたころを思い出しながら、鉄道写真でスナップショットを撮りたいのだと考える夜
›
■どんな写真を撮りたいのかとずっと考えていた なかなか撮影に行けないでいる。緊急事態宣言も解除されたし、ワクチンも2回決めてから2ヶ月程度のいまこそ外出のチャンスではあるのだろうけれど。もう少しだけ体調が上向いてくれたらいいのだが。気温が高いとちょっときつい。 そういうわけで、あ...
2020年7月20日月曜日
【秩父鉄道1000系電車撮影記事】秩父鉄道1000系1009編成「国電リバイバルカラーうぐいす色・関西本線タイプ」を思い出しながら
›
こうやって撮ると旧型国電みたい。大船工場の入換動車にも似てる ■関西本線といえば……秩父にもかつていた 関西本線(大和路線)の201系電車の写真を見て「亀の瀬あたりで201系を撮ってみたい。さらにいえば、数年前まで奈良の103系電車が大阪環状線に乗り入れていたのだから...
2020年5月21日木曜日
【2012年8月、秩父鉄道1000系撮影記事】日暮れどきの秩父に通っていたころ その1
›
■夏の夜が好きなのかも 20 12年と2013年の夏は秩父鉄道沿線に日没後に出かけていた。昼間の暑さが和らぐからという理由だけではなく、夏の夜の雰囲気が好きだからだろう。夏至よりも日没が早くはなっていてもそれでも夕方になっても明るい。 もちろん、そのころは好きだった1...
2020年5月18日月曜日
【秩父鉄道2011年11月】新郷から武州荒木を歩きながら1007編成チョコバナナと「余白」を撮ろうとした日
›
■何度かお見せした写真なのですが いずれも以前のブログでお見せしていたし、本の原稿でも使ったものです。このブログにアップした気がしていたのに、管理人自らが見つけ出せない……なんだそりゃ。そこで、いささか申し訳ないのですが……あらためて公開いたします。 ■秩父鉄道新郷〜...
2020年5月1日金曜日
【秩父鉄道2013年5月】オレンジバーミリオンIIと三峰口の夜
›
■あれはたしか2013年5月のこと 5 月も終わりごろの曇り空の日のこと。おそらく高崎線沿線に用事があったその帰り道に秩父鉄道に立ち寄った……などと書くと気まぐれに立ち寄ったように見える。その日のことは正直にいうと写真を見るまではあまりよくおぼえていなかった。ハードディス...
2020年4月26日日曜日
【秩父鉄道2010年3月】たそがれどきの1007編成「チョコバナナ」
›
■日が沈むころになると元気が出る こ こ最近は作業のあいまにハードディスク内にある過去の写真を整理しているとは以前も書いた。そうしたおりに2010年3月6日のダイヤ改正の日に訪問した秩父鉄道の写真が出てきた。この日はどんよりとした曇り空だった。朝から夜暗くなるまで沿線に貼...
2019年4月30日火曜日
【秩父鉄道1000系電車】秩鉄1002編成「リバイバルカラー・デハ100形タイプ」を思い出しながら
›
2011年4月(再掲載) ■平成の御代の終わりに 正 直いうと私自身は元号が変わることをあまり強く意識していなかったけれど、平成年間が終わろうかという日にどういうわけか、かつて走っていた秩父鉄道1000系電車という「平成年間に最後に活躍した昭和の電車」のうち、2009...
2019年2月19日火曜日
【秩父鉄道2014年2月】平成26年豪雪の頃
›
平成26年(2014年)2月の豪雪からちょうど5年が経った、ということをふと思い出した。2014年2月14日に10年に一度というほどの積雪があり、首都圏でも数十センチ、奥多摩や秩父では1メートルほどの積雪があり、しかも数回にわたって降り続け、秩父市では自衛隊への出動要請がな...
2018年5月10日木曜日
【2011年9月】武州荒木にて、チョコバナナ1007編成を見る
›
■季節の美しい移ろいを見ながら 少し前までだいぶ淡かった木々の緑も日毎に濃くなっていく。空が青いとその緑がよく映える。そして、日の入りもどんどん遅くなりつつある。窓の外を見るたびに、こうした美しい季節の移ろいをもっと味わいたくて、しばし落ち込む。Topical st...
2017年8月13日日曜日
【秩父鉄道2013年8月】秩鉄1010編成オリジナルカラー、夏の夜の影森にて
›
■お盆休みはいかがお過ごし みなさんはお盆休みだろうか。私はお盆に関係なく、先日からずっと缶詰仕事を続けていて、なにかやむを得ない要件があるとき以外はまったく外出しないでいる。などと書いているものの、けっしてみなさんに同情してもらいたいわけではない。こればかりは仕事をためた...
2017年6月17日土曜日
【1980年代国鉄101系電車】「シーサイドライナーヨコスカ」のこと
›
もともと武蔵野線を走っていた101系1000番台車なので、 方向幕が武蔵野線の「府中本町-南越谷」なのがご愛嬌。 この「府中」と「越谷」だけが大きい「府中本町 - 南越谷」という行先表示も懐かしい ■「シーサイドライナーヨコスカ」をキミは知っているか 国 鉄分割民営化...
2017年4月9日日曜日
【秩父鉄道1000系電車記事】桜の季節に1000系電車を思い出しつつ
›
■ソメイヨシノと秩父鉄道1000系電車の思い出 東京周辺のソメイヨシノの盛りはこの週末がピークで、雨と風で週明けにはどんどん散っていくはずだ。おもえば1週間ほど遅かったことになる。もう少し標高の高い秩父周辺は次の週末に見頃だろうか。 先日、熊谷市内の秩父鉄道沿線の荒川桜...
2016年11月7日月曜日
【秩父鉄道2010年1月】日没後に秩鉄リバイバルカラー1002編成を待ち構えて
›
■薄緑の内装と青い座席の電車 先日、少し古い映画を見ていた。すると登場人物が通勤電車に乗るシーンがあり、薄緑色の内装と青い座席、ドアコック表示があって、硬いコイルばね台車が車体を揺らすのを見ていて、そういえばこういう電車が昭和の通勤電車の典型だったし、もはや地方都市の限られ...
2016年10月21日金曜日
【秩父鉄道2011年10月】1007編成チョコバナナに出会う
›
■2011年10月のこと なかなか趣味の撮影に行けないでいるあいだに、秋は深まりつつある。朝晩の気温の低さに秋を体感しつつも、デスクワークをしているのはいささかもどかしい。そんな作業の合間にハードディスク内で写真を探していて、2011年秋の写真を見つけた。旧ブログではこのと...
2014年9月18日木曜日
【秩父鉄道2012年秋冬】ありし日のチョコバナナ1007編成
›
■チョコバナナ1007編成の写真を見ながら 秩父鉄道の秩父地区開通100周年を前に、久しぶりにパソコンのハードディスク内をひたすら閲覧している。本業の業務が納品直前であり、さらに請け負った案件も複数あるため、なかなか撮影に出られずにいるからだ。 そこで、足しげく通っ...
2014年8月26日火曜日
【2012年8月 秩父鉄道1000系電車撮影記事】 1001編成スカイブルー、夜の駅にて眠りにつく
›
■なにげない瞬間を絵にしたい 先 日、 日没後の秩父鉄道荒川橋梁 (親鼻橋下流のかの名所)を列車が行き交うようすをしばらく眺めていた。空が暗くなりあたりが見えにくくなるころに、ぱらぱらと小雨が降り始め、わずかな残照が照らす部分だけ、うっすらと雨煙が白く煙る。 こ...
2014年7月13日日曜日
【秩父鉄道1000系関連記事】2013年7月、1001編成俳句展示列車の夜
›
■かっこよさげなことをいいつつも 小 ブログは「最新鉄道ニュース速報ブログ」ではないことはお断りしている通り。とはいえ、秩父鉄道1000系の本年3月末の運用離脱以降は、過去を懐かしむ記事をお届けすることは極力控えてきた。過去への郷愁は趣味を楽しむうえでの強力な動機ではあ...
2014年3月25日火曜日
【国鉄・JR東日本101系1980年代】民営化のころの101系電車
›
1986年10月中野(中央緩行線、クモハ100-191) 鶴見線や南武支線以外にも、国鉄→JR東日本101系電車の写真を少しだけ撮ったことがある。中学生のころで、中央緩行線にも原型ライトの車両が民営化直後まで存在した。南武線にもたしかわずかに残っていたはずだ。いずれも旧ブ...
2014年3月23日日曜日
【秩父鉄道1000系撮影記事】全12編成を振り返ってみると
›
1001編成(2009年11月撮影) ■秩父鉄道1000系電車の全編成を振り返る 意図されてではなく、おそらくはさまざまな理由がたまたま重なったことによる。1957年から1966年にかけて製造され、1986年から1989年にかけて秩父にやって来た1000系電車(国鉄101...
2014年3月22日土曜日
【秩父鉄道1000系撮影記事】オレンジバーミリオンIIの最後の花道「さよなら1003F貸切り&撮影会ツアー」
›
いよいよこの週末で運用離脱 ■「さよなら1003F貸切り&撮影ツアー」に行ってきた こ の最後の話について記すべくペンを執るのは、とても胸が痛む。 ……とは、コナン・ドイル作シャーロック・ホームズシリーズ『最後の事件』のもじりである。モリアーティもモジリアーニ(...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示