![]() |
| パレオエクスプレスも上って行ってしまったあと、予想外の遭遇 |
■雨の日はフォトジェニックに写せるチャンス
この週末は川越まつりなのだそうだ。土日ともにすっきりしない天気どころか、雨が降っているのとあの人出がナンなので、私は自宅にて蟄居している。気温も下がり寒い雨だし。でもね、雨だからこそ撮れる写真がある。たとえば、今日のSLパレオエクスプレスはきっとすごい迫力にちがいない。雨に濡れながら撮るには気合いが必要だけど、「晴天で順光の列車写真」などでは再現できないカッコよさが得られるはずだ。
![]() |
| パレオエクスプレスも上って行ってしまったあと、予想外の遭遇 |
![]() |
| 1000系電車同士の交換。 左が1001編成スカイブルーで右は1003編成オレンジバーミリオンII |
![]() |
| 荒川橋梁を渡って臨時急行6000系が登場! |
![]() |
| 元101系1000番台である1006編成の唯一の写真 |
![]() |
| 1987年8月。御花畑で電車を待つあいだに |
![]() |
| 朝はここで一枚。でも、女性専用車両乗車位置なので居心地は悪い |
![]() |
| たまには河岸を変えて。そうするとなぜか曇る(涙) |
![]() |
| 池袋駅で見られる朝の奇跡 |
![]() |
| この直前まで晴れていたのに |
![]() |
| 走る赤デキを撮ったのはじつははじめて |
![]() |
| 山の麓の駅で眠る1010編成と、入れかえ作業中の1003編成 |
![]() |
| この横顔が撮れたなら私はもう満足 |
![]() |
| デュッセルドルフ市電の一日乗車券"Tages Ticket" |
![]() |
| 長い切り通しを駆け抜ける |
![]() |
| 特急列車を待避する各駅停車がやってきた |
![]() |
| デキ102がデキ108を牽引して広瀬川原から出場 |