2018年9月4日火曜日
【2018年夏関西リハビリ鉄記事】懐かしい103系電車に会いに奈良線へ プロローグ「奈良はあまりにも遠し」
【はじめに】
■台風21号が直撃した近畿・四国のみなさん、どうぞお気をつけて
筆者はテレビを所有していないような人間だが、ネットで報道各社のニュースを見ることや、Twitter、各種SNSでニュース検索をする。台風21号が直撃した四国や近畿地方でのようすを拝見していると、つい先日まで自分がいたこともあり胸が痛む。どうぞ、みなさんお気をつけて。
■奈良へ行きたしと思へども奈良はあまりに遠し
関東地方在住の筆者にとって、京都や奈良は修学旅行や観光、あるいは出張でしか出かけたことがない場所だった。そもそも、大阪もふくめて関西にたいして腰が重かった。そして、正直いえば大人になっても寺社仏閣にまったく興味がわかない筆者は、寺社仏閣巡りをするつもりにまったくならないために、なおさら足が遠のいていた。自然や、寺社仏閣を詣でているひとたちを見るのは好きなのだけど。
だから、JR西日本で長らく走り続けていた103系電車が大阪環状線や阪和線から撤退すると報じられたときにもけっきょく訪問することはなかったし、もはや103系電車は奈良線と和田岬線、播但線と加古川線に残るのみ。あるいは103系1000番台車を改造した105系が桜井線(万葉まほろば線)・和歌山線に残されるだけで、いずれも置き換えが予定されていると報じられても、それを見に行くということをまじめに考えてはいなかった。
■103系と105系を撮るためにリハビリに励む
ところが、予想していなかった大阪での長期療養生活を始めることになって、筆者は考えた。どうせなら、自宅から行くよりもずっと近いこれらのうち、奈良線103系電車と桜井線・和歌山線105系電車はぜったいに見に行こう。京都や奈良に撮影に出かけることができるまでにリハビリに励もう、と。病院から奈良駅まで1時間半程度で行けるのだ。首都圏の自宅からなら宿泊しないと行きづらいのにくらべて、ずっと近い。そのかいもあってか、入院開始1ヶ月ごろには出かけることができるまでに体調が回復した。見た目はまだよろしくなくても、撮影はなんとかできる。まずは、近場の近鉄南大阪線や阪堺電車を撮影して撮影の勘を取り戻した。また、近鉄電車を乗り継いで、桜井線と和歌山線王寺〜高田付近の「乗り」だけは済ませた。そうしてイメージトレーニングにもリハビリにも励んでおいて、8月上旬のある日、いよいよ奈良線沿線に出かけてみることにした。
■ヒネノまでヒルネ……いきなりやらかす
奈良線撮影を決行した日はとても蒸し暑かった。いや、8月はいつも蒸し暑かったけれど……帽子をかぶって着替えも持ち、凍らせたお茶を用意して病院を出たとたん、その蒸し暑さに怯みそうになったのは事実だ。筆者はもともと蒸し暑さに弱いところに、その頃の体調は湿度にたいしてよろしくないし。そこで、病院の目の前を走る南海バス布忍線の「堺駅前行き」がちょうどよくやってきたので、そそくさと乗り込んだ。近鉄南大阪線最寄り駅から阿倍野橋経由で都心に出るのではなく、阪和線堺市駅から都心に出ることにしたというわけだ。阪和線にも乗ったことがなかったからね。
はじめて乗った阪和線は堺市あたりでは地上を走ること、駅前に大きな踏切があり立体交差化されていないところが、国有化(そしてJR移管)されて半世紀以上経つのに、まるで私鉄の路線に見える。思えば東京都心部を走るJR主要各線はみな高架化と立体交差化が進んだから、そう見えるのかも。某走ルンですシリーズ電車に慣れた人間からみると、このまるで私鉄のような路線を223系や225系といったじつにりっぱな電車が行き交っていて、じつにうらやましいしおもしろい。そして、少し前に来ればここを103系電車が走っていたのか、見てみたかった! などといういまさらしても意味のない後悔も。
ともかく、暑さで少しくらくらしながらやってきた列車に乗り込んで天王寺までの列車に揺られた。そうして天王寺で、目の前に止まっていた快速列車に乗り換えた。行き先をよく見ずに。運よく着席でき、するとまぶたがどんどんさがっていった。筆者の周囲には大きなトランクを持った外国人観光客がたくさんいた……。そうして目が覚めて窓の外を見ると、駅名板にはこうあった。
日 根 野
寝ぼけた頭は少しだけ働いてくれたようだった。こんなことを考えてもういちどまぶたがとじかけた。ひねの……ヒネノ……日根野電車区というのがあったよね……たしか、阪和線……はんわせ、日根野おお? ぼくが行きたいのは和歌山ではなくて奈良だよう!
【つづく】
【撮影データ】
Panasonic LUMIX DMC-GX7 Mark II/LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. LUMIX G 42.5mm / F1.7 ASPH. / POWER O.I.S./Adobe Photoshop CC 2018