ラベル 国鉄185系電車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 国鉄185系電車 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年12月2日月曜日

【JR武蔵野線PETIT撮影記事】『むさしの』号のこと


■「貨物線経由の旅客列車」が好きらしい
鉄JR直通線(新横浜線)の列車が東海道貨物線を走るところを見ていて、ふと思い出したのは、JR武蔵野線経由の列車『むさしの』号のことだ。

埼玉県南部の西武沿線に在住している筆者は、ときおり所用で大宮を通る。たいていはJR川越線を利用するものの、川越線の本数の少なさと、本川越と川越の徒歩連絡がいやだなあ、と思うことも。それならば西武池袋線秋津から武蔵野線新秋津まで歩くほうが距離が短いと思い、武蔵野線をときおり利用する。ただし、武蔵野線を利用するならば、武蔵浦和でJR埼京線に乗り換えるか、南浦和でJR京浜東北線に乗り換える必要もある。

2015年6月11日木曜日

【JRE185系PETIT撮影記事】「スワローあかぎ」にて


■185系電車に乗りたくなった
高崎線の特急列車は昨年(2014年)春のダイヤ改正で、使用車両が基本的には651系に置き換わったことは、ここにお越しになる方で鉄道趣味仲間の方にはご存知のとおり。わずかに、新宿発着の『スワローあかぎ』号には185系が充当され続けている。少し遅めの時間に都内に出る私は、しばしば朝の新宿行き2号や、夜の前橋行き13号を目にし、そのつど「なつかしい国鉄型車両のブロワ音」に耳をそばだて、乗ってみたいなあと思っていた。

毎日、高崎線で定期運用されていたころは、「しょせんは『新特急』」「なんとなく微妙」などと思っていたくせに。だが、斜めストライプ塗装が復刻しつつあることや、高崎線に限らず首都圏から国鉄型車両がみるみると数を減らしているのであれば、身勝手なもので気にはなる。

2012年3月11日日曜日

【2012年3月JRE185系PETIT撮影記事】「国鉄特急色」に翻弄される朝

特急列車を待避する各駅停車がやってきた

■朝の高崎線特急『あかぎ』号を撮りに
プラットホームに通過列車の案内放送が流れてまもなく、遠くのカーブを曲がってくる列車のヘッドライトが見えた。来たぞ、185系上り特急「あかぎ」4号!