2021年4月29日木曜日

【西武10000系電車】レッドアロークラシック10105編成が定期運用より離脱

2012年5月

■初代レッドアロー塗装の「レッドアロークラシック」の定期運用が終了
西武鉄道によると、西武新宿線で運用されていた10000系電車のうち、初代レッドアロー(5000系電車)がまとっていたアイボリーに赤い帯の塗装が施されている10105編成「レッドアロークラシック」(以下、RACと略)が、本日4月29日をもって定期運用から離脱(リンク先はPDFファイル)するという。同ニュースリリースによるとRACが走り始めたのは2011年11月からだから、9年半ほどその姿を目にできたということになる。5月中には臨時列車に用いられる(リンク先はPDFファイル)ともすでに発表されている。

私がこのRACをはじめて写したのは2012年の年末年始だった。たしかRACはアイボリーに塗装されたうえにラッピングで赤い帯を貼っているはずで、そういう塗装処理が長持ちするとは思えず、2021年までこの塗装のまま走り続けるとは想像していなかった。

■きちんと観察しないとなかなか遭遇できなかった
2011年当時は列車の位置情報を表示するスマホアプリもなかったので、きちんと列車の動向を観察していなかった私はなかなか撮影することができなかった。だから、たいていは通勤や用事で都内に出る際にカメラを持って行き、しばらく待って運よく遭遇できたら撮るということをしていた。新101系電車もまだ池袋線と新宿線で運用されていたので、そのあいまにねらっていた。

2012年6月

2012年7月

2012年10月

2012年10月

2012年10月

2012年10月

■新宿線を走るときはねらいやすかった
2020年からこのRACは新宿線に転属しているが、それ以前からときおり新宿線で用いられることがあった。運転区間が短い新宿線ではつかまえやすいので、そのさいに何度も撮影している。

ニューレッドアロー10000系電車とLaview001系電車による西武鉄道の特急列車の存在は、沿線在住の私にとって、秩父にどうしても早く着きたい場合、あるいは都心を越えたところで午前中の撮影を行うのに持参する機材が多い場合には便利な存在だ。前者はSLパレオエクスプレスの撮影などで早めに準備が必要だからで、後者はとくに朝の通勤時間に大きな荷物があると公共交通機関では移動しづらいからだ。特急列車を私はおもにそういうときに利用しているので、なにかと親しみがある。

ただし初代レッドアロー5000系電車よりも広くなったシートピッチは快適だと思って利用していたものの、被写体としてはグレーの外装に魅力を感じないでいたから、より「特急列車らしく」思えるこのRACの塗装にはとても好感を抱いていた。内装はほかの10000系電車と変わらないけどね。私は外装が変わるだけでホイホイと撮影するチョロい客だ。

2013年5月

2013年5月

2013年9月

2015年12月

■最近の写真が少ないのはどうしてか
ここにアップするのはほとんどが以前にもお見せしたものばかりだ。2020年に新宿線に転属してからの写真はとても少ない。そもそも、2013年ごろからの写真が少ない。それはどうしてだろうと考えてみると、それなりのカット数がたまったように思えて満足してしまったからのようだ。2012年ごろのほうがいろいろな撮り方をしようと試行錯誤していると反省する。

2012年の新101系電車の本線系統からの撤退からは、西武池袋線と新宿線の沿線でカメラを構えることをほとんどしなくなってしまっていたということでもある。昨年春はとくに、あれがああだから出かけるのは控えようと思い、自宅周辺を早朝に歩くくらいしかしていなかった。

なにかをしないいいわけを情勢とか環境のせいにするのはよろしくないね。なんとなく気分が白けているのは事実だ。鉄道を撮ることに飽きたのだろうし、もしかしたら自分の写真に飽きているからかもしれない。

2020年4月

2020年10月

2021年4月

2021年4月

2021年4月

RACはほかの10000系電車とはたんに外装がことなるだけとはいえ、フォトジェニックな存在だったから、定期運用からの離脱は私にとっても惜しい。けれど同時に、9年半ものあいだ楽しませてもらったという気持ちもある。よく考えたら下回りは昭和44年から製造された初代レッドアロー5000系電車の転用で、だいぶ古びているはずだ。残された臨時列車の運行でも元気な姿を見ることができたらと思う。

【撮影データ】
Nikon D2X, D4, D7000, D7200, Df, Nikon 1 V1/AI AF Nikkor 35mm f/2D, AI Nikkor 50mm F1.8S, AI Nikkor 85mm F1.4S, AI Nikkor 85mm F2S, AI AF Micro Nikkor 105mm F2.8D, AI AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>,1 NIKKOR 18.5mm f/1.8/RAW/Adobe Photoshop CC 2022