![]() |
廃車直前に大船工場の撮影会で公開された姿 |
■キミはクモハ12013を知っているか
「クモハ12」といえば、いまとなってはほとんどの方が思い出すのは1996(平成8)年まで鶴見線で活躍した052号車と053号車だろうか。052号車はいまでも東京総合車両センター(旧大井工場)で保存されているそうで、一般公開で見ることができることがあるようだ。リベットの少ない31系電車後期型の053号車が解体されてしまったのは残念だ。
7801編成はしばしば三峰口にいるのですが |
1001編成(2009年11月撮影) |
いよいよこの週末で運用離脱 |