ラベル LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル LUMIX S PRO 70-200mm F4 O.I.S. の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2020年1月19日日曜日

【西武多摩川線撮影記事】夜の列車交換を眺めながら


■いつもの駅にて列車交換を眺める
末年始にも撮影に行き、世間が休みのあいだにも働くぜえ(ドヤあ)などと得意がっていた。そうしたら、世間のみなさまの仕事始めの週初めにインフルエンザにかかってしまい、3日間なにもできずに寝込んでしまい、ご依頼いただいている原稿の締め切りは破るわ、年末年始の抜け駆けは無効になるていたらく。ええっと、ブログを更新できなかった言い訳なんですけどね。あは。2020年もあいかわらずやっちまっていますな。関係各位、いろいろとご迷惑をおかけしてすみませんでした。

そんなあいまに、いろいろと撮影しないければいけないお借りしていたカメラを持って西武多摩川線にも足を運んでいた。そうして三脚を立てていつもの交換駅のようすを眺めていた。あ、インフルエンザは熱も下がって1週間以上経ったからもう平気よ。

2020年1月10日金曜日

【阪堺電気軌道】浜寺石津町で初日の出を!


■浜寺へ行け、浜寺へ!
和2年の元日の5時ごろに私は起床した。そそくさと身支度をすると投宿先からほど近い阪堺電気軌道宿院停留所に向かい、浜寺駅前行きの列車を待った。やってきた列車には私しか乗客はいなかった。数駅揺られて、石津停留所で降りた。

2020年1月6日月曜日

【JR奈良線103系撮影記事】JR奈良線103系で撮り納め その2 国鉄型ヲタの2019年はこうして暮れた


■103系電車に乗ってとあるイタリアンレストラン「S」に行く
JR奈良線103系電車をわざわざ大晦日に追いかけた話の続きだ。午前中に宇治と棚倉で曇られた。きちんと撮ってはもちろんいる。そのあと、寒さに嫌になって京都行き列車に充当された103系NS409編成に乗った。昭和の国電はじつにいい音を立てて走る。もっとも、JR奈良線を走る列車は205系も221系も、界磁添加励磁制御でようは抵抗制御の改良版だから、インバータ制御のいまの電車よりもずっと重々しい「国電らしい走行音」がして、どれもいい感じだけどね。

ところが、温かい電車に乗ったから京都まで行ってみようかな……と思っているうちに、今度は空はみるみるうちに晴れてきた。晴れたんだよ、ほんと!

【JR奈良線103系撮影記事】JR奈良線103系で撮り納め:本年もどうぞよろしくおつきあいくださいませ


■あけましておめでとうございます!
者のみなさん、いつもご愛読いただきまことにありがとうございます。遅くなってしまいましたが、あらためてあけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおつきあいくださいますと幸いです。みなさんにとって、そしてもちろん私にも、より実り多き一年になりますように心よりお祈りいたします。

さて、新年第一回の記事執筆が遅くなったのは、大晦日から三が日まで関西に撮影に出ていたから。使わせてもらっている機材を持って「大阪のひつこいカメラのおっちゃん」をしに行ったのだ。しばらくはその成果をお見せできればと思う。

2019年12月28日土曜日

【デジタルカメラチラシの裏話】Panasonic LUMIX DC-S1を前にした2019年末の「なやみ」


■年末年始になやんでいます!
和元年ももう終わろうとしていて、過ぎ去る時の流れの速さに以下略……。そんなさなか、手元に最新機材をお借りしていて私は連日ため息をついている。年末年始にため息なんてよろしくないことは承知のうえだ。だいたい、ため息をつくとよい運気が逃げるし、まわりのひとたちの気持ちも沈むからよくない……ずいぶんまえに、仕事場で繁忙期に後輩に注意されたことがあって、はっとさせられた。いまふうの言い方でいうと、自分の機嫌は自分で取れ、というやつだ。

いまため息をついているのはただし、機嫌が悪いわけではない。むしろその逆かも。先に言ってしまうと、お借りしている機材がよすぎるんや。なんでこんなによう写るんやろ……という、うれしいなやみだ。