2008年7月17日木曜日

【ロシアこぼれ話】お高まりなさいますな


■「高まる」という日本語の自動詞を知っているか
動詞「高まる」の活用:高まる、高まります…… お高まってなさいませ 

 え。「お高まってなさいませ」!?

先日のベルリッツのロシア語版日本語動詞活用の小冊子の続きだ。動詞「高まる」というものが掲載されている。その活用のページをためしに見てみよう。
日本語の「高まる」の意味は 「大きくなる、育つ、より大きな音になる」とある。 

高まる

高まります
高まろう
高まるだろう

ふむふむ。


高まりましょう


いや、藪から棒にそう言われてもアナタ!


2008年7月16日水曜日

【ロシアこぼれ話】試験管に笑われた


■ロシア旅行みやげをもらった
パートナーがロシアへ一人旅に出かけて帰ってきた。いろいろあったようだが、笑顔で帰ってきたので安心した。

そんなパートナーが、ロシア旅行のみやげに日本語動詞活用の小冊子をくれた。ベルリッツがロシアで出しているものだという。 それを見ていたらおもしろくてたまらなくなった。 例えば、「れる、られる」の文法解説ページ。

動詞1のタイプ、語幹部分+「れる」語尾
動詞2のタイプ、語幹部分+「られる」語尾

解説は正しいし、例文もこなれている。ただ、例文のチョイスがおもしろいんだ。 以下、赤瀬川原平『新解さんの謎』のようにつっこみつつ、紹介していこう。