2021年1月7日木曜日

【ごあいさつ】本年もよろしくおつきあいくださいませ

新年にも209系3100番代ハエ72(カワ72)編成を見た

■遅まきながら……あけましておめでとうございます!
読者のみなさん、あけましておめでとうございます。本年もみなさんに楽しくご愛読いただけますようにつとめます。どうぞよろしくおつきあいくださいませ。

それにしてもあれがますますああじゃないですか。昨年の年末年始はのんきに取材に関西に行ったものですが、今年も奈良線の103系電車や南海6000系電車、阪堺電気軌道のレトロ電車を見に行きたかったなあ。そういえば南海と阪堺は記事にしてないですが……。ええまあ、というわけで、あれがああなのを鑑みて今年はあいかわらず自宅周辺10キロ圏内をうろつくことにしまして。元日をふくめて年始にはJR八高線・川越線の入間川橋梁に通いました。

■護岸工事が行われているけれど
最後にここに来たのはいつだったか。9月だったかな。数カ月ぶりに来てみたらそのあいだに護岸工事が開始されていて、ちょっとようすが変わっていたのです。河原に降りて撮影しているのはその工事のようすをうまく隠すため。できればさらにローアングルにして背後の家並みも完全に隠したいなあ、などと年始から相変わらずです。自分の写真に必要のない要素は写し込まないようにしたい、できるだけ画面をシンプルにしたいと思っているからです。

JR八高線・川越線ではE231系電車3000番代車と209系電車3500番代にワンマン運転対応工事が行われているようで、工事期間中に予備車として、2019年秋にいちど運用離脱した東京臨海高速鉄道70-000系電車から改造された209系電車3100番代車2編成が代走しているようです。そのようすは何度か撮影してお見せしていますが、年末年始にも見かけました。

「ちがうちがうちがうちがう。
私のレンズフードは限りなく完璧に近いものだ」

■「ほぼ完璧なレンズフード」も活用中
前回のエントリーで書いた斜光線に対しては「ほぼ完璧なレンズフード」である「ハッセルブラッドプロフェッショナルレンズシェード⌀50-⌀70」ももちろん活用しています。おりたたみができることをおもしろがって自宅で触るばかりではありませんよ。ただし、画面内の光源に対してはこのフードでも残念ながら対応しきれません。だめなものはだめだ。

けれど、いまの時期は上記のアングルでねらう場合に日没間近の太陽からの斜光線が強いのです。AI Nikkor 85mm F2SもAI Nikkor 50mm F1.8Sもそういう斜光線がレンズ前面にあたってしまうとちょっとつらい。ただし、掲載した写真のように日没後になるとあまり意味はないので、日没後には外してしまいます。風があるとぶれの原因にもなりやすそうですし。

日没が早いなあ。しかも山があるからなおここは早く陰る

■今年はどういう鉄道シーンに出会いに行くか
もともと筆者は18きっぱーではありませんけれど、昨年の年末年始は青春18きっぷを使っていました。今年も駅でポスターを見てその存在を思い出して迷ったのですが……あれがああだと思い今年は購入をやめました。しばらくまた行動にもいろいろな制限や注意事項が必要なようです。遠出しなくても近隣にもまだうまく記録できていない鉄道シーンがまだあるはず……そういうあれこれを思い描きながら過ごしていけたらと思います。

会いたいひとたちにもなかなか会えそうないのは残念だけどなあ。写真生活に関しては人出が多そうなところはちょっと遠慮するなど、うまく工夫して続けていきたいものです。

【撮影データ】
Nikon Df/AI Nikkor 50mm F1.8S, AI Nikkor 85mm F2S/RAW/Adobe Photoshop CC 2021