2024年1月5日金曜日

【上信電鉄2024年1月】早起きは三文の徳。早朝の250形運用に遭遇す


■高崎駅の改札口でガッツポーズ
元日から2日にかけて高崎駅前のビジネスホテルに投宿して、5時26分発の上信電鉄の始発列車に乗るために5時20分ごろに高崎駅に来た。改札口の向こうに入線してきた列車を見て、私は心のなかでガッツポーズをした。

それはデハ252+クハ1301だったからだ。始発列車に充当されるとは思っていなかったから、予期せぬうれしさと幸先のよさにガッツポーズをしたわけだ。もちろん、心のなかだけでだ。「早起きは三文の徳」とはまさにことのことだ。昔のひとはいいことを言うもんだ。
■2番めの下り列車を待った
始発1列車は下仁田行きだ。全線有効の切符もあるから下仁田まで乗ることもできる。だが、かなり後ろ髪を引かれる思いをしながら烏川を渡ったところの駅で降りた。

私は正月に「『寿・ワンコイン1日フリー乗車券』が発売されるから来た」というだけではない。12月29日と1月2日から5日にかけて「高崎(5:55)→上州富岡(6:33)の103列車と上州富岡(7:29)→高崎(8:07)の112列車が1両編成になる」という2023年12月27日づけ発表のお知らせを見たからやってきたのだ。

つまり、デハ250形の単行運転が行われることが予告されているから前泊して訪ねた。そして、始発列車にデハ252+クハ1301が充当されたということは、次の103列車の単行運転は確実にデハ251であることがこれで確定した。さきほど高崎検車区内で出庫準備をして通電中であるところも見たから、次の下り列車は上州富岡行きのデハ251だ。

とはいえ、この時期の日の出は7時ちょっと前だから、上州富岡行き103列車が高崎を出て数駅めの駅にやってきたころには、東の空はやや白み始めていても、西の空はまだ真っ暗だった。でも、暗闇を切り裂くかのように前照灯をきらめかせて、デハ251がほんとうにやってきたのを見て、なんとなく感激した。


■河原で凍えながら待っていると
これら2本の下り列車が10列車、112列車として高崎まで戻ってくるのは8時近い時間だ。だから、のんびりと歩きながら烏川橋梁へ向かった。22年4月にも烏川橋梁で撮っているから似たような写真になるとは思ったものの、あの日は雨だった。今日は晴れの予報だから、もっと明るい写真になりそうだ。

烏川橋梁へ向かったのは、太陽が低い時期でも辺りが開けているから日が照るのではないかと思ったから。ところが、7時半過ぎになるまで橋梁全体にはなかなか日が当たらずにやきもきした。

霜が降りている。まわりの景色も橋も真っ白で、川の水から気嵐(けあらし)が生じている。西毛地区はあまり冬でも風はあっても寒く感じたことはないが、日の出の時間に水の上にいるとしんしんと冷える。そこへ、始発列車に充当されたデハ252+クハ1301が戻ってきた。いい感じに車体に太陽光が反射する。
■おめあての251編成が戻ってきた!
デハ252+クハ1301のことはまったく予期していなかった。たしか昨年来たときにはクハ1301は一度も遭遇しなかったから、運用復帰していたこともこれでわかってうれしい。

とはいえ、今日の最大の目的はデハ251の単行運転を撮ること。だから、それまでの幸運へのうれしさを噛み殺すように興奮をこらえて、112列車を待った。そこへ踏切警報機がなり、電動機の唸り声が聞こえてきた。

22年春に撮れなかった明るい絵柄……やや露出アンダーきみにRAW現像をしてちょっとコダクローム64プロふうにしぶい感じにしたけれど、撮りたい絵柄で決まった。やったぜ。


あいかわらずの、お気に入りだけどちょっと古いカメラとレンズで撮っているところも、自己満足とはいえうれしい。70年代テイストのデザインのカメラ(Nikon Df)に80年代のAIニッコールSレンズで、80年代に製造されて当時の塗装をまとう250形電車を撮っているおもしろさもある。中学生のころにやりたかったことを実現できている感じ。

2024年は幸先がいいのではないか……そんな気持ちになった。そういう思い込みは大切だもんな。自分の力でぜったいにいい年にするんだよ。

もっとも、このあとでいったん高崎に入庫したデハ251が15列車で下仁田まで下っていくことを予想しきれず、撮影準備をしないあいだに遭遇したので、もっと明るい時間に撮影できなかったというオチもある。知らなかったものは撮れないから仕方がないよな。いま思えば22年4月にも103列車→112列車のあとはやはり15列車で下仁田まで単行で向かっていたから、そのことを忘れていた。今度機会があるときは忘れずにいよう。

とにかく「ねらっていた絵柄に確実に撮影できた」ことが自分の自信につながったから、いいのいいの。

【撮影データ】
Nikon Df, D7200/AI Nikkor 28mm f/2.8S, AI Nikkor 50mm F1.8S, AI Nikkor 85mm F2S, AI AF Nikkor ED 300mm F4S (IF)/RAW/Adobe Photoshop CC