■103系に揺られるたびに
はじめて訪れたJR奈良線の不動川隧道で、103系NS409編成(クハ103-226、モハ102-611、モハ103-455、クハ103-225)が充当された上下の列車を撮ることができ、さらには予期していなかった103系電車NS407編成(クハ103-216、モハ102-614、モハ103-458、クハ103-215)の運用入りも知って満足した私は……蒸し暑さにめげて冷房の効いた電車に揺られることにした。
午前中に滞在先を出たときには空に晴れ間が見えたのに、奈良線沿線に着いてからずっと白っぽい曇り空であることも、撮り方をあらためて考える必要があると思わされたからだ。それにもちろん、1年ぶりに103系電車にも乗ってみたい。そこで、やってきた上り京都行きのNS407編成に乗り込んだ。