【前回のあらすじ】
珍しく夜行バスで秋のしなの鉄道撮影に来た「私」は、雨の日の夜明けの暗さと寒さ、そして空腹と坂城駅構内の石油の匂いにめげそうになりつつも、復活湘南色塗装のしなの鉄道169系S52編成快速「しなのサンライズ」号を撮ったものの。朝一番の撮影ですっかり気が抜けた。緊張感なくとぼとぼ歩いて上り列車を撮った場所へ戻り、念のため三脚を設置してから駅へ雨宿りに行く……。アルベルチーヌ! アルベルチーヌ! よけいな文字が見えたとしたら、それは気のせいです。
珍しく夜行バスで秋のしなの鉄道撮影に来た「私」は、雨の日の夜明けの暗さと寒さ、そして空腹と坂城駅構内の石油の匂いにめげそうになりつつも、復活湘南色塗装のしなの鉄道169系S52編成快速「しなのサンライズ」号を撮ったものの。朝一番の撮影ですっかり気が抜けた。緊張感なくとぼとぼ歩いて上り列車を撮った場所へ戻り、念のため三脚を設置してから駅へ雨宿りに行く……。アルベルチーヌ! アルベルチーヌ! よけいな文字が見えたとしたら、それは気のせいです。
■本命の列車を撮ったらぐったりしちゃった
坂城駅の窓口が開く時間になったので委託の駅員さんから湘南色塗装復活記念フリー切符を買い、しばらく待合室でぼんやりする。そこをブルーサンダー牽引西上田行き貨物列車が通過して行った。もう撮ろうとか、しまったとか思う気力もない。ははは。なにしろ雨に濡れて風に吹かれながらねらいたかった列車を2本撮り、しかもまだ朝ごはんを食べていないのだ。おまけに、ヘッドマークのない「素」の169系湘南色の快速を撮ってしまったのだから、目的はほぼ達成したようなもの。
坂城駅の窓口が開く時間になったので委託の駅員さんから湘南色塗装復活記念フリー切符を買い、しばらく待合室でぼんやりする。そこをブルーサンダー牽引西上田行き貨物列車が通過して行った。もう撮ろうとか、しまったとか思う気力もない。ははは。なにしろ雨に濡れて風に吹かれながらねらいたかった列車を2本撮り、しかもまだ朝ごはんを食べていないのだ。おまけに、ヘッドマークのない「素」の169系湘南色の快速を撮ってしまったのだから、目的はほぼ達成したようなもの。